今回は『GENRIGHT』製TJ用チューブフェンダー ストレートタイプの作業を紹介します。
これは前回紹介させてもらったTJ用ハイフェンダーとは違い取り付け位置は純正のままでフェンダーをカットして取り付けるタイプのフェンダーです。
まず元々付いていたブッシュワーカーのオーバーフェンダーを外します。
続いて純正フェンダーの余分なところをカット
チューブフェンダーを合わせながら調整をします。
取り付けるとこんな感じです。
インナーフェンダーはチューブフェンダーにたたいて合わせていきます。
チューブフェンダーの上部はカットした純正フェンダーにリベット止めをします。
もともとチューブフェンダーに空いている穴にはスモールランプを取り付け
純正フェンダーに付いていたウインカーをフロント側はヘッドライト下、サイドウインカーはボディのサイド部分に移設しました。
フェンダーを取り付けた写真です。
ストレートフェンダーなのでナロー幅になりタイヤのはみ出し方がアメリカンです。
このままだとまずいので汎用のシートでフェンダーを作成しました。
みなさんも他の人とは違う個性的なTJにしてみませんか!?
興味のある方はご連絡下さい。→TEL0476-42-8518