ジープのシートを運転席と助手席の両方とも社外シートに交換した場合に、リアシートの乗降を諦めていらっしゃいませんか?
荷物の積み下ろしに不便な思いをしていませんか?

純正シートのウォークイン機構を使えるようにして、その不満を解消してみました。
純正シートを取り外して、シート本体とシートレールを分解します。


シートレールに付いているこのワイヤーが肝でして・・・、

背もたれを前に倒すとワイヤーが引っ張られてウォークインのレバーを動かす仕組みになっています。

これを直接レバーで引っ張って動かせるように加工します。


シートを一番前にスライドしても僅かしかなかったリアシートへのすきまが、ウォークイン機構を復活させることによって楽々乗降できるほどになります。



運転席&助手席の快適な乗り心地と純正シートの利便性を兼ね備えた、実用性の高い改造かと思います。
このように、普段車に実際乗っていらっしゃるオーナー様でないと気付かない不満などを何でも御相談ください。
快適なカーライフのお手伝いをさせていただきます。

おすすめの記事