FJクルーザー用 TOTALCHAOS アッパーアームの紹介です。
TOTALCHAOSとはアメリカでサスペンションアームなどを作っているメーカーで、様々なオフロード競技で使用されている信頼性の高い商品を販売しています。
今回は Heim Joint Pivot Upper Control Arms というアッパーアームのフレーム取付部が調整式のピロボールになっているものを取り付けします。
純正との比較です。
同時にショックはUSビルシュタイン、コイルはTAKE-OFF シュリンクサスペンションに交換です。
まず純正のアッパーアーム、ショックなどを取り外していきます。
次にTOTALCHAOSのアッパーアーム
ショックと取付けていきます。
アームを変えたことで伸びきり時コイルとのクリアランスが確保されています。
アームの動きも純正よりもスムーズになります。
ラテラルロッドは純正にターンバックル加工でコイルと同色にペイントしました。
あとはリアショック、コイルを交換してアライメント調整をすれば完成です。
タイヤハウスからシルバーのアームが見え、目立ちます。
TOTALCHAOSアッパーアームはその他車種も設定がありますので気になる方はお問合せください。
TAKE-OFF 0476-42-8518