遂に登場!待望のJKパーツ
TAKEOFFオリジナル JK WRANGLER 70mmアップコイル
コイルの色はシルバーの予定。
上の写真はFコイル、下の写真はRコイルの比較です。
純正コイルとの違いは歴然ですが、実はこのコイル前後左右の線径と自由長が違う右ハンドル専用設計となっております。
装着する車両は今年5月当社に入社の『JK WRANGLER RUBICON』です。
上の写真は装着前の車両です。
横から見るとフロントが低いのが分かります。ノーマル車両はフロント下がりの設定のようで、乗ってみてもフロント底突きしているような、硬さが感じられます。
70mmのリフト量ですが、かなりイメージが変わりました。
コイルのみの交換で、前下がりが解消されたと思います。フロントのリフト量が多めに造ってあります。
今回はあえてショックアブソーバーは交換せずに作業しました。純正ショックのストロークが若干不足気味で、乗り心地の評価をするには厳しい状況でした。
次回はショックアブソーバーを交換したいと思います。作業し次第ホームページにアップしますのでご期待ください。
尚、コイルの価格などの詳細については次回、ご案内させていただきます。