年数が経過すると色々な箇所に不具合が出てくるものです。
中には修理できずに部品ASSY交換となってしまうような高価な物もあり、直すのを諦めてしまうケースもたくさんあります。
今回はそんな中の一つ、プロペラシャフトの修理についてご紹介します。
これはZGグランドチェロキーのフロントプロペラシャフトです。
見て分かった方もいるかと思いますがダブルカルダンになっています。
お客様から走っている時にガチャガチャ異音がするとのことで点検してみるとクロスジョイントとそれを支えているヨークの部分のベアリングが駄目になりガタが出ていました。
この車はフルタイム4WDで常時フロントのプロペラシャフトが回転している為フロントにガタが出たのがすぐに分かったわけです。
これは外した部品です。
こちらが新品部品です。
当店では純正社外のパーツを在庫しているので今回はそれで対応しました。
社外パーツを使用するため純正パーツを使用するよりも部品代はかなり抑えることができます。
今回の作業はZGでしたがこの車に限らずTJやXJにもあてはまる作業です。
常時全てのパーツを在庫しているわけではないので、無いものに関しては御相談いただければ対応させて頂きますのでお気軽にお問い合わせください。